公益財団法人
宮城県スポーツ協会
Miyagi Sport Association

新着情報

宮城県スポーツ協会2024.06/26

令和6年度『次世代みやぎアスリート育成支援事業』における対象者募集について

宮城県および宮城県スポーツ協会では、宮城県ゆかりのメダル獲得選手の輩出及びオリンピアン・パラリンピアン・デフリンピアンの輩出を目指し、その活動を支援する事業を実施しております。
本事業では、オリンピック・パラリンピック・デフリンピック及び国際大会等で活躍が期待される選手に対し、競技力強化事業等に要する経費について補助金を交付いたします。
つきましては、下記のとおり『次世代みやぎアスリート』を募集いたしますので、ご希望される方は添付する募集要領等を必ずご確認いただき、必要書類を期日までにご提出ください。

◆募集対象◆
対象者の要件は次のとおりとする。
(1)年齢
令和6年4月1日時点の年齢が、満22歳未満であること。
(2)宮城県ゆかりの選手
下記のいずれかに該当していること。
①県内在住であること。
②令和6年度国スポにおいて、県内の競技団体又はふるさと選手として登録(予定)している。
(3)競技力
下記の観点から、世界的な活躍が期待される有望な選手であること。
A 国際大会(世界大会・アジア大会等。ただし、オープン大会を除く)に出場。
B 日本代表選手としての選考。
C 全国大会での競技成績が個人・団体競技8位以上。
※令和5年度の競技実績とする。
※プロ契約選手を除く。

◆対象競技◆
オリンピック・パラリンピック・デフリンピック競技大会(令和6年度以降に開催される大会を対象とする。)又は国スポ正式競技種目。

◆補助金額◆
【宮城県指定選手】1人上限20万円 
【宮城県スポーツ協会指定選手】1人上限10万円
※対象となる経費は、募集要項をご確認ください。

◆申込方法◆
①競技団体による推薦(宮城県スポーツ協会加盟団体に限る)
②自薦

◆応募期間◆
令和6年6月28日(金)~令和6年7月29日(月)

◆選考方法◆
次世代みやぎアスリート選考委員会において選考を実施し、決定する。

◆選考人数◆
【宮城県指定選手】10名まで
【宮城県スポーツ協会指定選手】12名程度

◆提出書類◆
応募にあたっては、募集要領(こちらをクリック)を必ずご確認いただき、応募期間内に必要書類を郵送及びメールにてご提出してください。
・次世代みやぎアスリート申込書(競技団体推薦用)
・次世代みやぎアスリート申込書(個人推薦用)
・次世代みやぎアスリート推薦書
・【記入例】次世代みやぎアスリート推薦書
・推薦書に記載の成績等がわかるリザルト、大会参加を証明するもの

◆添付資料◆
・募集チラシ

【お申し込み・お問い合わせ先】
公益財団法人宮城県スポーツ協会
スポーツ推進部競技スポーツ推進課(担当:西村)
〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷字舘40-1
TEL:022-349-9655(平日8:30~17:15)
E-mail:kyo-spo@mspf.jp

一覧へ戻る