◆両日定員に達したため受付を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!◆
宮城県スポーツ少年団では、運動不足による体力低下が懸念されている子どもたちに、身体を動かすことの楽しさと喜びを体験する機会を提供するとともに、その先にある運動習慣の定着と子どもの体力・運動能力の向上を図るきっかけづくりとして「みやぎの子ども元気アップ!ファミリースポーツ体験会」を開催いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、事業内容の変更または中止にする場合もございますのでご了承ください。
主 催 宮城県
主 管 公益財団法人宮城県スポーツ協会 宮城県スポーツ少年団
協 力 大塚製薬株式会社 全国農業協同組合連合会
後 援 報道機関各社(予定)
【プログラムⅠ】
内 容 スポーツ体験・食事 相談
対 象 宮城県内の 3 歳~小学 6 年生の親子
【プログラムⅡ】
内 容 スポーツ選手との触れ合い交流・食事 相談
対 象 スポーツ少年団登録団員
【プログラムⅠ・Ⅱ】
講 師 2016リオデジャネイロ五輪バドミントン女子ダブルス金メダリスト 髙橋礼華氏
定 員 プログラムⅠ : 先着 50組 プログラムⅡ :先着 100 名
期 日 ① 令和3年2月 13 日(土)
会 場 ① かくだスポーツビレッジ内 角田市総合体育館 ⇒角田会場は定員に達したため受付を締め切りました。
期 日 ② 令和3年3月 7 日(日)
会 場 ② アスパル若柳( 栗原市総合体育館) ⇒若柳会場は定員に達したため受付を締め切りました。
内容・詳細について開催要項をご確認の上、下記「申込」をクリックしてください。
↓
リーフレット
開催要項
※必ずご確認ください。