公益財団法人
宮城県スポーツ協会
Miyagi Sport Association

総合型地域スポーツクラブ
(みやぎ広域スポーツセンター)

 「みやぎ広域スポーツセンター」は、総合型地域スポーツクラブ(以降、総合型クラブと呼ぶ) の創設や育成を促進するために、公益財団法人宮城県スポーツ協会が県から受託して業務を行っています。 令和5年3月に策定された第2期宮城県スポーツ推進計画は、令和5年度を初年度とした令和14年度までの10カ年計画です。その中で県民が主体となり地域のスポーツ環境を整備していくため、総合型クラブを県内全市町村に設置することを目標に掲げています。 令和7年4月現在、本県には26市町に58の総合型クラブが設立されています。

総合型地域スポーツクラブとは

みやぎ広域スポーツセンターの主な事業

事業関連資料

令和7年度日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会 (準備中)
①開催要項(準備中)
②日程表(準備中)
③アシスタントマネジャー資格取得までの手順(準備中)
④アシスタントマネジャー専門科目申込手順(準備中)
市町村・総合型クラブ支援事業 研修会派遣事業 「令和7年度申請受付中」
2023.04.10 ①実施要綱 PDFで見る
2024.04.15 ②申込み手続き PDFで見る
2024.04.15 ③対象研修会一覧 PDFで見る
2024.04.15 ④申請書 Wordで見る
2023.04.10 ⑤報告書 Wordで見る
市町村・総合型クラブ支援事業 講師・アスリート派遣事業 「令和7年度申請受付中」   
2023.04.10 ①実施要綱 PDFで見る
2024.04.15 ②申込み手続き PDFで見る
2023.04.10 ③手続きの流れ(フローチャート) PDFで見る
2025.04.02 ④申請書 Wordで見る
2023.04.10 ⑤報告書 Wordで見る
市町村・総合型クラブ支援事業 先進クラブ視察支援事業 「令和7年度申請受付中」
2023.04.10 ①実施要綱 PDFで見る
2024.04.15 ②申込み手続き PDFで見る
2025.04.02 ③申請書 Wordで見る
2023.04.10 ④報告書 Wordで見る